![]() |
![]() |
ヨーグルトを久しぶり買った。
大きいパックのやつだ。 実は僕は乳製品を受け付けない体質だったりする。 こんな体質なのに、牛乳を料理に入れてはその都度お腹を壊す。 (コレを飲んだ後は激しい腹痛に見舞われ気を失いかけた) 今回は大丈夫かな? そのままでは物足りないので砂糖を入れる。 牛乳に入れてもいいのなら・・・と黄な粉も入れてみる。 おいしいぞ。ヨーグルトっぽくないけど。 ヨーグルトには整腸作用があるという。 さすがだな、食べてすぐお腹がグルグルいいはじめたぞ。 え、この場合は整腸作用じゃない? |
![]() |
僕は昔、OASISとGREEN DAYの区別がついていなかった。
間違えていた理由はバンド名にある。 GREEN DAY→「緑」の文字が入っている OASIS→「緑」が生い茂ってそう ほら、なんか似てるじゃん! こんな間違いをするのは僕だけかと思ってたけど、 ジョジョ第五部ではスタンドの「オアシス」と「グリーンデイ」が同時に登場する。 イロイコ先生もごっちゃになってたんだね! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鯛とサーモンの刺身。
豚の生姜焼き。 南瓜の煮付け。 クラムチャウダー(あさり抜き)。 なんだこの組合せは? しかもあさりの入ってないクラムチャウダーとは。 「代わりに海老が入ってるからいいでしょ」 って、クラムチャウダーじゃなくなってるし! こんなおふくろの味、嫌すぎる。 |
![]() |
by ジョニー・ウォーカー
あさり抜きのクラムチャウダーのお味は如何でしたか?
by みのむし
クラムチャウダー(あさり抜き)ってww
海老をあさりの代わりにするとは、なんという豪快な発想!
海老をあさりの代わりにするとは、なんという豪快な発想!
by 順之助
海老のほかには南瓜が入っていて、
母はクラムチャウダーの意味をよく分かっていないようでした。
どうやらクラムチャウダーの素を使ったようで、
ほんのりあさりの味がする薄いシチューという感じでしたね。
母はクラムチャウダーの意味をよく分かっていないようでした。
どうやらクラムチャウダーの素を使ったようで、
ほんのりあさりの味がする薄いシチューという感じでしたね。
福山に到着。
移動時間11時間。 疲れた。 |
![]() |
岡山を過ぎた。
倉敷を過ぎた。 もう少しだ。 車内の冷房が効き過ぎて寒い。 眠いけどここで寝たら危険だ。 |
![]() |
大阪を過ぎて兵庫へ。
米原からずっと座りっぱなし。 3時間乗らなければならない。 これはきつい。 向かいに座っているおじさん。 ずっと一人でぶつぶつ言ってる。 これはきつい。 |
![]() |
米原に到着。
ここから新快速。 乗り換えなしで姫路まで行ける。 幸運なことに座ることができた。 あ、彦根だ。 ひこにゃん元気かなぁ? |
![]() |
DSしてたら電車に乗り遅れた。
あの電車じゃないと今日中に帰れないというのに。 こうなったら中津川発名古屋行きの セントラルライナーに乗るしかない。 乗るには乗車券の他に急行券が必要だ。 これを回避するために鈍行を待っていたのに…。 折角の18きっぷの旅が台なしだ。 さて、今日中に帰ることができるだろうか。 ちなみに急行券は310円。最初からこれに乗っていればよかったね! |
![]() |
中津川。
松本と名古屋の中間地点。 でも岐阜県。 西に行きたい僕としては、 名古屋を経由するのが少し悔しい。 山があるから仕方ないんだけど。 中津川駅で電車を待つ。 駅の外から太鼓の音。 どうやら祭のようだ。 田舎って感じだね! |
![]() |
![]() |
![]() |
by 冬待 犬都
写真噴いた。
昔話や寓話を元にキャラクター作ってるみたいだから、縁のある場所はあるとは思ってはいたけど。
確か、他のアニメでも、同じような現象があったよ。
「ひぐらしの鳴く頃に」っていう・・・。
個人的には、こういうのは純粋にお寺参りとかする人の気分を害する恐れもあるから、自重した方がいいんじゃないかなぁとは思ってるんだけどね。
昔話や寓話を元にキャラクター作ってるみたいだから、縁のある場所はあるとは思ってはいたけど。
確か、他のアニメでも、同じような現象があったよ。
「ひぐらしの鳴く頃に」っていう・・・。
個人的には、こういうのは純粋にお寺参りとかする人の気分を害する恐れもあるから、自重した方がいいんじゃないかなぁとは思ってるんだけどね。
by 順之助
聖地巡りで神社に行くのは「らき☆すた」だけかと思ったから驚いたよ。
僕としては、ちゃんと絵馬を買って描いてるから神社の収入になってるし、
何について参拝するかは参拝者の自由だし、
こういうのは今だけだと思うから別にいいと思う。
それに日本の神様は心が広いのさ!
全面痛絵馬ってのは異様な光景だけどね。
僕としては、ちゃんと絵馬を買って描いてるから神社の収入になってるし、
何について参拝するかは参拝者の自由だし、
こういうのは今だけだと思うから別にいいと思う。
それに日本の神様は心が広いのさ!
全面痛絵馬ってのは異様な光景だけどね。
![]() |
![]() |
| ホーム |
|